AMでNHKラジオ

NHKラジオを結構聴いている。
妙に好きなのは、ラジオ第一の、日曜朝8時5分から「音楽の泉」。
皆川達夫さんの解説、いつも素敵。と言うかこの人お幾つなのか。いつまでもいつまでも同じ声。
あと、第二の平日午後3時25分からの「朗読」。いつもいつも渋い本の選び方である。
なんと、今週は伊藤野枝全集を有馬稲子が読む。この番組の担当者ってどんな人なのか。

鋭い感覚

今年度は、自分の感覚をできるだけ鋭敏にしたい。
人の肌を触れる指先の感覚、粉を捏ねる掌の感覚、料理の味を見る舌の感覚、突き蹴りの時の体の感覚。
「知る」より「感じ取る」の優先順位を上に。

熊本発信の映画

日曜日に出身大学の県支部の集まりに顔を出し、熊本発信の「風のダドゥ」という映画の試写会が有ることを教えて頂いた。
4月1日午後6時半より、熊本市の国際交流会館にて。無料で誰でも見ることが出来るとか。
阿蘇と馬と美少女、これは目の保養になりそう。アニマルセラピーに興味のある人も見ると良さそうです。

私は少林寺拳法の稽古日と重なっているのでちょっと困っている。

サイトは
http://www.kazeno-dadu.com/

新年度

もうすぐ4月!
このブログも放置しすぎでしたが、たまには書こう。

ついNHK語学講座のテキストに目がいってしまうシーズンになりました、、、
4月号が一番売れるそうだから、多くの人がそうなのでしょうね。

今年度は、テキストを買わずに、耳だけで何講座か聴いてみるつもりです。
それでついていけそうな講座のみ継続の予定。
どうしてもテキストあると、目からの情報に頼ってしまって、耳が鍛えられないんですよね。

火の車

先日NHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」。
http://www.nhk.or.jp/professional/backnumber/060207/index.html
宇都宮健児弁護士が登場。

大好きな本、

火車 (新潮文庫)

火車 (新潮文庫)

に出てくる弁護士のモデルなので、夢中に見た。

火車」、なぜか、気分が落ち込んでいたり、体が調子が悪い時にとても読みたくなる。
なぜか、「何とかがんばろう」と元気が出てくる。
人間の恐ろしい面、汚い面を描きつつ、
それに立ち向かう主人公やその周囲の人々が、偽物っぽくなくて真実味があるのがいいのかも。
文庫本だったので、表紙が取れてしまった。また買おうかな。