book

覚え書き

気になる書き手さん松浦弥太郎 蜂飼耳産後、視力が回復したら図書館にリクエストするつもり。

女性による女性のための護身術

久々にいい本見つけた。護身術というと、格闘好きのオトコ向けの本が多くて辟易していたが、これはいい。

手放せない本

母親が死んでから、持ち物を減らそうとかなり本も処分したのだが、これは外せない。傑作。 四季折々に取り出して読むし、我が家で普段食べない難しい食材が手に入ったときも参考にする。「料理歳時記」辰巳浜子 中公文庫

必要な時間を見極める大切さ

置く・休ませる―時間がおいしくしてくれる料理をつくる (天然生活ブックス) (脇雅世、天然生活ブックス)保存食だけでなく、ケーキでもスープでも、 必要な時間を必要なだけとることで、本当の味になる。ただ速くできるのがいい、ということではない。 最近…

「科学」≠science

脳死、医学、倫理、原発などに興味がある人にお勧めかと。

意釈素問、一回目読了

「意釈黄帝内経素問」小曽戸丈夫・浜田善利 築地書館 をやっと読了。はまぞうさんに無いので憮然とする。神農本草経とか難経はかろうじてあるのに。 素問、霊枢も大事なのよ!

どこにハリする?

「ツボの救急箱 OL編」 斎藤安世・堀貴恵 ユリシス出版部

中国の源氏物語とも

以前、大陸で、紅楼夢マニアさん=紅迷(ほんみい)の医者が書いた本を買ってきてた。さて学校も卒業、国家試験も済んで時間もできたし読んでみようか、と取り出した。・・・ここに至ってやっと、自分が紅楼夢を読んでないことに気がついた。

借りっぱなしです

「連続写真で究める少林寺拳法 剛法編」 ベースボール・マガジン社地元の公立図書館のなんだけど、予約が入っていない限りは我が家に借りっぱなし。 ほかに「柔法編」が1,2とある。 三方向からの写真満載。わたしは通っていた専門学校の部活として少林寺…

こういう人もいる

神谷美恵子の世界 みすず書房 2004 精神科医、大学教授であり、ハンセン病療養所での精神科医療にも取り組んだ人。旧来の全集もある程度読んだし、持っているのだけど、 写真で初見のものが入っていておもしろかった。それにしても、わずか数十年前だと…

骨筋マニア

「触診解剖アトラス」 頸部・体幹・上肢/下肢 セルジュ・ティクサ著、奈良勲監訳下肢は青い表紙。 中は体位も分かる写真での説明がメイン。 オステオパシーのスイス人の教授が書いたものの訳書。もちろん中(構造ね)も分かってないといけないけれど、 鍼灸…